パソコンが、インターネットに繋がらない!!なんで!?
前日まで普通に使ってたインターネットが、急に繋がらないと焦りますよね。そんな時は、ONU(光回線終端装置)のランプを確認してみて下さい。
ONU(光回線終端装置)が点灯していない時は、正常ではないので対処法を記事にしたいと思います。
スポンサーリンク
目次
ONU(光回線終端装置)とは?
光回線で、インターネットをするにはONU(光回線終端装置)が必ず必要になります。その名の通り”光回線終端装置”ですから光回線(光ファイバー)の終端に取り付けます。
※ちなみに戸建ての場合は、室内まで光ファイバーを引き込んでいるので室内に設置します。マンションで共有部まで光ファイバーを引き込んで、各家庭に電話線で配線してあるVDSL方式や、LANで配線してあるLAN配線方式の場合は、光ファイバーは共有部で終端になりますから共有部に設置します。ですので、マンションに住まわれている方は、ONU(光回線終端装置)は見たことがない方もいると思います。
ONU(光回線終端装置)は何をしている?
パソコンや、ルーターに直接光ファイバーを接続する事は出来ません。なので、パソコン・ルーターに接続できるように光ファイバー(入力)から、LANケーブル(出力)に変換する装置です。
また、ケーブルを変換しているだけでなく光ファイバーの光信号を、パソコンの認識できるデジタル信号への変換もしています。
光回線をしようするなら、必ずONU(光回線終端装置)は必要です。
ONU(光回線終端装置)のランプがつかない時の対処方法
OUNには、4つのランプが付いています。正常な状態なら4つすべてのランプが緑色に点灯しています。
では、ランプが付かない時の対処方法です。
認証(通信・AUTH)ランプがつかない
認証ランプは、プロバイダー側とOUNの認証・通信の確立を表します。
残念ながら認証ランプが付かない時は、OUN自体の故障の可能性が高いです。
コンセントを抜き、しばらくしてから再起動しても直らない場合は、契約しているサービス会社に問い合わせましょう。
ONU(ホームゲートウェイ)ランプがつかない
ONU(ホームゲートウェイ)ランプは、ONUよりも端末側が接続されているかを表します。
ONUと、ルーターまたはパソコンの接続を確認しましょう。LANケーブルが、しっかり接続できているか?一度抜いて、挿してみたりしましょう。
直らない場合は、LANケーブルの断線、ルーター・パソコンの故障が考えられます。
光回線(光入力・PON/TEST)ランプがつかない
光回線(光入力・PON/TEST)ランプは、ONUよりも光ケーブル側が接続されてるかを表します。
光ケーブルを、確認しましょう。
直らない場合は、光ケーブルの断線等が考えられるので契約しているサービス会社に問い合わせましょう。
電源(POWER)ランプがつかない
電源(POWER)ランプは、電源がきているかを表します。
コンセントが抜けていないか確認しましょう。
直らない場合は、OUNの故障が考えられるので契約しているサービス会社に問い合わせましょう。
まとめ
戸建てプランでの光回線契約では、OUNは各回線事業者からのレンタル品なので故障の際には、各回線事業者に問い合わせしましょう。
なお、基本的にONUの交換は無料です。ONUの故障なら、各回線事業者から修理担当者が来てくれるはずです。
※ユーザー側の原因での故障は、修理費・出張費を請求されるので注意して下さい。