生活

★お風呂のカビ対策・スクイージーで浴室カラッカラ!!★

更新日:

おはようございます!!

 

バーディーです。

 

前に住んでた家の浴室は、24時間換気扇回してたんですが、どうしてもカビが発生してたんですよね~。それで、頑張ってカビキラーで綺麗にしても根が残るんでしょうね、すぐにカビが発生してしまって掃除の繰り返しでした。   なので、新築にしたのを機に最初が肝心と「お風呂のカビ対策を絶賛実施中!!」です。いまのところ「カビ ゼロ」です!! 我が家の、カビ対策をごらんください。

スポンサーリンク

まずは、カビの特徴を調査

カビは、微生物の一種で細胞壁をもち核膜があり、菌糸を長く伸ばして成長する生物です。 高温多湿を好み酸素がある場所で繁殖しやすいというのもカビの特徴。

カビの繁殖条件は3つ

・暖かい温度(摂氏20度~30度) ただし、1度発生するとこの温度外でも死滅することはなく、繁殖スピードが落ちる程度。

・エサがある事 カビのエサは、ホコリ・ゴミなどいろんなものがエサになる。

・湿度が高い(60%以上) カビは、湿度60%から活動を始めるものが現われ、湿度80%を超えるとほぼすべてのカビが活動を開始。

 

やっぱり、お風呂はカビの天国ですね。全部あてはまるもん!!

お風呂のカビ対策

暖かい温度対策

う~ん、暖かい温度はお風呂は対策しづらいですが、我が家では、みんな入った最後の人が冷水シャワーで回りを冷やして出るようにしています。

エサ対策

エサとなる、シャンプーやボディーソープのカスを、綺麗に流して掃除してます。

湿度対策

我が家はこの、湿度対策にちょっと力を入れてみました。暖かい温度対策で冷水で回りを冷やしてから「スクイージー」で鏡・壁の水滴をほとんど取り除きます。   これで、鏡の水アカ対策にもなり鏡も綺麗なままで気持ちいいですよ。また、壁の水滴をほとんど落とすので完璧ではないですが、1時間位でお風呂場が結構乾燥していい感じです。   最初は面倒でしたが、毎日のことなので習慣化されて今は面倒とおもわなくなりました。(ほぼ最後に入るのは管理人なので、私の仕事みたなものです)

湿度対策で、スクイージーを使ってみて便利な点・不便な点

湿度対策で買ったスクイージーを使い始めて、約半年たちましたが半年つかってみて便利だった点とちょっと不便かなと思った所を書いてみました。

2016100200400000

スクイージーの便利な点

スクイージーの便利な点を紹介します、ずぼらな管理人にはとっても気に入りました。広範囲の水滴をサッと拭き取れるのでお風呂のあとの湿度の下がりかたが速いと思います。

一拭きで広範囲の水滴を除去

お風呂場の水滴は、結構気になる人も多いかと思いますが管理人も気になっていたので、スクイージーを購入するまでは、洗車用の拭きタオルで拭いたりしていましたが、一拭きの範囲が狭かったり途中で絞らないといけなかったりと面倒でした。

 

体感ですが、タオルよりスクイージーの方が3倍ほど早く壁の水分を落とせるので、メッチャ楽ですね。鏡も、タオルだと拭きスジ!?が気になってましたが綺麗に水滴が落ちます。

収納がラク

管理人の購入したスクイージーは、タオルかけに掛けられるように切り込みがいれてあるので、軽くひねってタオルかけに収納できる。結構スッキリしていい感じです。

スクイージーの不便な点

そして、不便な点についてです。
どんな製品にもメリットとデメリットがあるのは仕方がないです、ようはメリットがデメリットを上回ればいいわけですもんね。

細かな溝や隅は、水滴を除去できない

多少の柔らかさはありますが、構造上フラットなので浴槽と壁のつなぎ目のコーキング部分とかは、ちょっと水滴除去は難しいですね。

 

しかし、他の部分をほぼ水滴除去できるので乾燥は早いです。なので管理人は気にならないし実際いまの所カビは生えていません。気になる方は隅だけタオルとか使うのもありかもですね。

-生活
-, ,

Copyright© 目指せ!!左うちわの優待生活 , 2024 AllRights Reserved.